Q&A

Q.こちらのサイトは、組織に公認されているのでしょうか?

A.組織には一切関係なく、公認はされておりません。
非公認として行っております。
組織内では、ほぼ男女に分かれて活動している為、中々良い出会いが無いというご相談も多く耳にしています。
しっかりしている組織だからこそ、男女に間違いがないようにとの配慮を徹底しているのです。
今後も男女の出会いを公認する事はないように思えます。
だからこそ、組織外で出会いの場を作る事が重要かと考えます。
学会員同士の結婚を真剣に考えられている方に出会いのチャンスを作りたい!との思いで、当サイトを運営しております。

Q.結婚相手は、祈って自然と出会ったり紹介などで見つけるべきだと思います。

A.何事も祈っていく事は大切かと思います。
しかし、祈るだけで行動を起こさなければ結果は出てきません。
ここで改めて、信・行・学の大切さを感じます。
「ある幹部以上であれば紹介はあることも…部員さんはほとんど自分で相手を見つけるしかないかも知れない…」と多数のお声を頂戴しております。
けれども、見つけるその術がありません。
男女とも、一定の距離を置くのが暗黙のルールとされているからです。
この危機的状況を皆が感じながらも、「いつか必ず出会うはず!」と信じ、いつの間にか年月が経ってしまったという方は少なくありません。
代替え案も無い今この現状においては、ご自分でお相手を探す「場」が必要であると切実に感じております。

Q.運営スタッフ、セミナー講師、結婚相談カウンセラーはどのような方々ですか?

A.スタッフは皆、学会員です。
結婚相談所に勤務していたスタッフや、婚活パーティー会社でのセミナーを担当していた講師、自身でカウンセリングルームを経営している心理カウンセラー、自身が婚活の経験を持つ者など、多岐にわたり活躍しているスタッフにより運営しております。

Q.1人での参加に躊躇してしまいます。大丈夫でしょうか?

A.当パーティーは、お一人様でのご参加の方がほとんどです。
お一人様でも安心してご参加いただけますよう、リラックス出来る空間作り・スタッフのサポートに力を入れております。
もちろん、お友達同士のご参加も大歓迎です。
どうぞ楽しく有意義なひと時をお過ごしくださいませ。

Q.学会員同士の結婚でなければ幸せになれませんか?

A.そんな事はありません。
結婚は「愛する人と一生を共にしたい」という気持ちがあってこそ、成り立っていくものです。
自分の幸せは、自分で作り上げていきます。
その段階で、信心は大事なものとして捉えている方が多いかと思います。
しかし、相手方の信心への理解がないために、結婚を諦めた・離婚したという話も多々あるのが現状です。

Q.自分の本当の気持ちはどうしたいのか?

A.一緒に活動していきたい、いろいろな話をして理解し合いたい。
そう思っておられる方には、学会員同士の出会いのチャンスを作らせていただいております。
お互い大事な信心を共有し高めていきたいと思う方のために解決出来るよう、スタッフ一堂全力でサポートして参りますので、お気軽にご相談ください。
心より皆様が幸せで、楽しく素晴らしい人生となるよう祈っております。

Q.このようなサイトは組織利用になるのでは?

A.当サイトは組織内でのPRは一切行っておらず、組織とは全く関係がございません。
当サイトでのみ、情報を公開しております。

組織利用とは、元々知り合いではなかった人同士が組織内で知り合い、物を売ったりマルチ商法などを行ったりする行為を言います。
すると、売られたり契約したりという中で「また買わなくてはならない」という不安に繋がりやすいのです。
この、「また買わなくてはならない」事が問題なのです。
売った側は、今まで相手に無償で行ってきた言動が金銭的なもののみになり、組織での本来の活動が妨げられてしまう可能性があります。
「それが欲しい」「それを契約したい」と自分で決められる販売方式であれば、組織利用とはなりません。
・個人ではなく、会社で行っているか
・消費者が商品を選べる立場かどうか
組織利用かどうかを見極めるには、上記をご参考にして頂ければと思います。

私達が普段使用している組織関連の会社、組織とは関係は無いが三色旗を飾っている店舗も、組織利用では無い事は一目瞭然です。
会員の皆様の為に皆、どうか喜んでくださいますように、楽しい気持ちになれますように、幸せの方向に向かえますように…との思いを込めて取り組んでおられる事と思います。
当サイトのスタッフ一同、そんな諸先輩方を見習い、ただただ皆様の幸せの為に全力でサポートさせていただきます。